福井県

2009年11月10日 (火)

●九頭竜湖と夢の架け橋(箱ヶ瀬橋)紅葉 (九頭竜ダム湖)

先週行った、福井県 九頭竜湖の紅葉です。
もう一週間以上経ってしまいました。
ちょっと早いような気もしたのですが、今頃は見ごろになっているかそれとももう遅いのかな?

九頭竜湖と夢の架け橋(箱ヶ瀬橋)

010_2

箱ヶ瀬橋瀬戸大橋のテストモデルとなった湖面橋
九頭竜湖にかかる全長266mの橋で、正式な名前は箱ヶ瀬橋。
本州と四国を結ぶ瀬戸大橋のプロトタイプ(試作品)として建設されたものです。
人が歩いて渡っています。

続き

続きを読む "●九頭竜湖と夢の架け橋(箱ヶ瀬橋)紅葉 (九頭竜ダム湖)"

| | トラックバック (2)

2009年11月 4日 (水)

●龍双ヶ滝 日本の滝 百選

先週の土曜日、福井県の滝百選、龍双ヶ滝に行ってきました。
最初は、九頭竜湖に行き、次は、苅込池に行く予定でしたが、苅込池は九頭竜湖から片道一時間近くもかかるのに、近くにまで行ったところ、案内の方がいらして、駐車場が凄く渋滞して、待ち時間も長くて無理だと言われました。
というのは、そこからも往復2時間も歩かねばならず、帰れなくなりそうで諦めて引き返しました。

そこで、時間があれば行くことになっていた龍双ヶ滝に行きました。
行く前に詳しく調べて行かなかったのですが、カーナビを頼りにしたら、逆方向から山を越えて行き、随分時間もかかりました。
着いた時は、山あいなので、日あたりも悪くて、薄暗く感じました。
でも、滝はお天気が良すぎるとシロトビして難しいので、少し日あたりが悪い方が撮るのは楽なのです。(スローシャッターにすると)

上の方の紅葉したところだけ日が当たって、これもシロトビして、結構撮りにくかった。

6

次回は九頭竜湖の紅葉をアップします。

続き

続きを読む "●龍双ヶ滝 日本の滝 百選"

| | トラックバック (0)