●信州 ビーナスライン 車山と白樺湖
| 固定リンク
| トラックバック (0)
先週の連休に行った信州ビーナスライン②ですが、前回は、霧ヶ峰からの夕陽をアップしました。
今日は、宿泊した蓼科湖の画像をアップします。
宿には、霧ヶ峰で夕日を見た後到着したので、暗くて、蓼科湖が宿の窓から見えるとは知らなかったのです。
というのは、、当日のお昼頃、電話で予約して、詳細は聞いていなかったのでした。
朝起きて、何気なく窓の外を見ると、湖の上が白くなっていて何かなと思って写真を撮ったら、雲海のようでした。
続き
| 固定リンク
| トラックバック (0)
10月11日、三連休の日曜日、一泊二日で信州ビーナスラインに行ってきました。
金沢からだと、北陸自動車道~東海北陸自動車道に入り、早朝割引を引くと、片道750円でした。
富山県から高速で、どこで降りたのだったかな?
平湯温泉経由、野麦街道を通って松本に行き、ビーナスラインに行きました。(自分で運転しないので、どこをどう行ったか良く覚えていないのです)
蓼科の宿に宿泊する予定でしたが、まず、白樺湖まで行き、その後車山、最後に夕陽を見るため霧ヶ峰に行きました。(一日目)
霧ヶ峰から素晴らしい夕日、夕焼け、光芒が見られました。
この画像はフォト蔵でピックアップに選ばれました。
白樺湖と車山高原と翌日の蓼科(坪庭、北八ヶ岳)美ヶ原の画像は次回アップします。
続き
| 固定リンク
| トラックバック (0)
最近のコメント