●モッコウバラが開花しました。
昨年の黄色のモッコウバラです。
窓辺の花束! モッコウバラ posted by (C)KYR
口紅シランは、困るほど増殖して抜いています。
下の方は、ピンクの八重のマーガレットで、紫はオダマキ、白いのは、アジサイ隅田の花火です。
八重のマーガレット
八重のピンクのオダマキ
紫のオダマキ
アルプスオダマキ
アルプスオダマキ posted by (C)KYR
画像は昨年のですが、今年のもまた撮ってみたいと思います。
実際はもっと濃い色なのですが、逆光で薄くなりました。
以前は沢山咲いたのですが、今年はわずか一輪です。
ピンクのクレマチス 全部で10輪ほど開花しました。
ミヤコワスレ ピンク
ブルーもあったのですが、消えてしまいました。
ベルフラワー
アジサイ 隅田の花火(2) posted by (C)KYR
もうすぐ梅雨になりますね。
5月の花 スライドショー
| 固定リンク
「四季の花」カテゴリの記事
- ●最新の画像(2010.07.03)
- ●モッコウバラが開花しました。(2010.05.24)
- ●能登 志賀町 ぼたん寺(遍行寺)(2010.05.19)
- ●富山県 入善 立山連峰を背景に、舟川べりのチューリップと菜の花畑 桜並木(2010.04.30)
- ●羽咋市 千路町 枝垂れ桜150本咲く庭園(2010.04.29)
最近のコメント