« ●オステオスペルマム(アフリカンデージー) | トップページ | ●チョウの園 花と蝶  石川県ふれあい昆虫館(動画+スライドショー »

2010年3月 8日 (月)

●兼六園、梅が開花(*^-^)ニコ 

兼六園の梅が開花しました。

紅梅

1420

昨日は、雨模様の一日でしたが、このままでは、ネタ切れになるので、兼六園に行ってきました。

 

兼六園に着いたのですが、小雨が降っていて、傘を差して撮りました。
雨の日に兼六園に行ったのは初めてだったのです。

白梅も、沢山開花していました。
1451

兼六園梅園

1431

紅梅と白梅と雪吊り
1436
雪吊りは3月いっぱい残っているようです。
その後、順次取り外され、お花見の季節になります。

枝垂れ梅はまだちょっと早かったかな?
_1445

白梅
1472

白梅と背景には松の雪吊り

1468

紅梅と滴
Img_1494

兼六園の梅は、マクロレンズ一本だけ付けて撮ったので、離れていてアップでは余り撮っていませんでした。

出かける前に家の白梅を撮りました。
1429

雨の滴に梅が写っています。
1418

1401_2

雨が降っていたので、兼六園は梅だけになりましたが、帰り際に撮った松の葉に付いた滴が綺麗で撮りました。
Img_1508

Img_1513

|

« ●オステオスペルマム(アフリカンデージー) | トップページ | ●チョウの園 花と蝶  石川県ふれあい昆虫館(動画+スライドショー »

四季の花」カテゴリの記事

兼六園・金沢城公園」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●兼六園、梅が開花(*^-^)ニコ :

« ●オステオスペルマム(アフリカンデージー) | トップページ | ●チョウの園 花と蝶  石川県ふれあい昆虫館(動画+スライドショー »