« ●白鳥とカモメ 羽咋市 白鳥の里 | トップページ | ●手取川を渡る電車 鉄橋と白山 GIFアニメ »

2010年1月21日 (木)

●兼六園 雪化粧  青空と唐崎の松 雪吊り、徽軫灯籠 金沢城、石川門

先週の土曜日の朝の兼六園です。

Photo_3


久しぶりに雪吊りが役に立ちました。
ここ数年、暖冬で雪の兼六園を余り撮れなかったのですが、写真を撮るようになり、こんなに綺麗な雪化粧をした兼六園を見たのは初めてです。

朝は、気温が低くて、明け方まで降った雪が枝に積ってとても綺麗でした。
写真は朝に限ると分かっていてもなかなか出かけられません。
いつもなら、土曜日は朝寝坊するのですが、偶然三男が休日出勤なのでで早く起きました。
朝、窓から外を見ると新雪が積り、お天気も良くて、この日を逃すと今年は雪の兼六園を撮れないと、思い切って行って良かった。
続き

唐崎の松  兼六園の冬景色
唐崎の松  兼六園の冬景色 posted by (C)KYR

徽軫灯籠と唐崎の松  白の世界! 「雪」
徽軫灯籠と唐崎の松  白の世界! 「雪」 posted by (C)KYR

唐崎の松雪吊りと背景は卯辰山

 

雪吊り
雪吊り posted by (C)KYR

霞が池と唐崎の松  背景は卯辰山です。

Img_9057

Img_9055

霞が池と内橋亭

霞が池と内橋亭  雪化粧
霞が池と内橋亭  雪化粧 posted by (C)KYR

Img_9052jpgp

霞が池に建っているお茶屋です。

木の間から唐崎の松と霞が池

木の間から 雪吊り (*^-^)ニコ
木の間から 雪吊り (*^-^)ニコ posted by (C)KYR

手前の木は桜の木です。

兼六園の後、すぐ近くの金沢城にも行きました。

金沢城と雪(2)
金沢城と雪(2) posted by (C)KYR

金沢城と庭園

金沢城と雪(1)
金沢城と雪(1) posted by (C)KYR

石川門と桜の木に雪の花が!

Img_9138

石川門を金沢城の方から撮りました。
Img_9168
雪の花がとても綺麗です。

日本最古の噴水ですが、この画像は昨年のです。
Photo_4
今年の画像は、間違って削除してしまいました。
昨年はツララが沢山できていて見事でした。







これまで撮った兼六園、金沢城

 

|

« ●白鳥とカモメ 羽咋市 白鳥の里 | トップページ | ●手取川を渡る電車 鉄橋と白山 GIFアニメ »

兼六園・金沢城公園」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●兼六園 雪化粧  青空と唐崎の松 雪吊り、徽軫灯籠 金沢城、石川門:

« ●白鳥とカモメ 羽咋市 白鳥の里 | トップページ | ●手取川を渡る電車 鉄橋と白山 GIFアニメ »