●立山連邦の画像が、政府の内閣府海外向け英文広報誌に掲載されました。
その広報誌が出来上がったと、お知らせ頂いたのですが、拝見して驚きました。 その中に、何枚も掲載されていたのです。 息子(三男)と友人の画像もありました。
「まきやんさんからのメール」
政府の内閣府海外向け英文広報誌に掲載されました。この小冊子はWEB版の他、印刷物は関西空港、成田空港で無料配布、在外公館にも送付される広報誌です。KYRさんの写真が世界に向けて発信されたと言うことです。
http://dl.gov-online.go.jp/public_html/gov/book/hlj_img/vol_0030et/index.html#1
②のページ左の画像はスライドショーになっています。
小冊子が届きました。
小冊子が届きました「内閣府海外向け英文広報誌」 posted by (C)KYR
掲載されたすべての画像です。
雨晴海岸から 立山連峰 posted by (C)KYR
ここから下の3枚の画像は、スライドショーになっていました。
雨晴海岸・立山連峰より朝日 posted by (C)KYR
息子(三男)が撮りました。
雪の立山(7) 銀世界と日本海 posted by (C)KYR
息子の友人が撮りました。
雪の立山(5) 銀世界 posted by (C)KYR
息子が撮りました。
白銀の立山室堂から (2) posted by (C)KYR
立山・ミドリガ池(1)縦画像 水面に映る山並みと空 posted by (C)KYR
黒部湖とロープウェイ posted by (C)KYR
いつも、観光写真みたいなのばかり撮っていて、写真としてはそんなに上手ではないと思いますが、写真を始めて一番嬉しい出来事になりました。{/onigiri_2/} いつも私のつたないブログ、フォト蔵を見ていただいた皆様にも感謝いたします。 有難うございました。(o*。_。)oペコッ
小冊子に掲載された画像 7枚
これまで撮った、立山・黒部 アルペンルート、雨晴海岸などから
| 固定リンク
「富山県」カテゴリの記事
- ●雪の立山にスキー (雪の大谷・バス開通)(2010.05.06)
- ●富山県 入善 立山連峰を背景に、舟川べりのチューリップと菜の花畑 桜並木(2010.04.30)
- ●立山連邦の画像が、政府の内閣府海外向け英文広報誌に掲載されました。(2010.01.09)
- ●富山県・高岡古城公園の白鳥(2009.08.31)
最近のコメント