●中秋の名月と、キゴ山(銀河の里)から日本海に沈む夕日・夕焼け
10月3日の、中秋の名月です。
中秋の名月 (17:38) posted by (C)KYR
夕日に反射して黄色く見えます。
土曜日、辰口丘陵公園に行ったのですが、思うような写真を撮れず、ちょっとへこんでいたのですが、帰りに夕日を撮ろうと思って、キゴ山銀河の里に行きました。
夕日を撮るのが目的で中秋の名月は、家に帰ってから撮ろうと思っていたら、なんと、夕日が沈むころ、後ろの空を見ると、夕日と中秋の名月の両方が見られました。
夕日と夕焼けに染まる日本海! 17:27 posted by (C)KYR
今年は、梅雨から夏にかけての天候不順で殆ど日本海に沈む夕陽が見られなかったのですが、素晴らしい夕日でした。 山の上でちょっと海が遠かったのですが、300ミリレンズで撮り、少しトリミングしました。
続き
こちらは、夜22時55分の家のベランダから撮った中秋の名月です。
中秋の名月(1) 22:55 posted by (C)KYR
色を、RAWで変換して、ストロボというのに変えています。
こちらは実際の色です。
中秋の名月(2) 22:55 posted by (C)KYR
ここから下は、キゴ山銀河の里からの夕日、夕焼けです。
夕日を見つめて! 野の花の家族寄り添って posted by (C)KYR
夕日を見つめて! 野の草花の家族寄り添って posted by (C)KYR
夕日と夕焼けと日本海 17:28 posted by (C)KYR
日本海に沈む夕陽(1)17:34 ちょっとだけ足が! キゴ山から posted by (C)KYR
日本海に沈む夕陽(2) 17:34 キゴ山から posted by (C)KYR
夕日が沈んでも夕焼けが綺麗でした。
| 固定リンク
« ●10月 ハナミズキの紅葉と我が家の花(秋明菊、ランタナ、千日紅ドライ) | トップページ | ●コスモス、シュウメイギク、ドウダンツツジの紅葉、ミセバヤ、サルビアレウカンサ、ゼフィランサス、ハナミズキの実 »
「夕日」カテゴリの記事
- ●日本海に沈む夕日 動画(2010.05.11)
- ●能登金剛 巌門でだるま夕日(2010.02.22)
- ●中秋の名月と、キゴ山(銀河の里)から日本海に沈む夕日・夕焼け(2009.10.05)
- ●日本海に沈む夕陽と河北潟 サンセットブリッジ内灘 ライトアップ(2009.09.14)
- ●内灘海岸から、夕陽、夕焼け、サンセットブリッジのライトアップ(2009.09.08)
「月、太陽、虹、天体」カテゴリの記事
- ●中秋の名月と、キゴ山(銀河の里)から日本海に沈む夕日・夕焼け(2009.10.05)
最近のコメント